障害者自立支援法 | |||||||
●障害者自立支援法には、身体障害者障害程度等級のいずれかに該当した場合、 各市区町村の福祉担当窓口へ申請手続きすることで、原則一律1割の自己負担※で 補聴器など補装具の費用が支給されます。 ※自己負担額は原則1割負担となります。ただし所得によっては例外もあります。 |
|||||||
聴覚障害等級 | |||||||
級別 | 対象機種の 目安※ |
障害の状態 | |||||
2級 | 重度難聴用 | 両耳の聴力レベルがそれぞれ100デシベル以上のもの (両耳全ろう) |
|||||
3級 | 両耳の聴力レベルが90デシベル以上のもの (耳介に接しなければ大声話を理解し得ないもの) |
||||||
4級 | 高度難聴用 | 1. 両耳の聴力レベルが80デシベル以上のもの (耳介に接しなければ話声語を理解し得ないもの) 2. 両耳による普通話声の最良の語音明瞭度が50%以下のもの |
|||||
6級 | 1.両耳の聴力レベルが70デシベル以上のもの (40cm以上の距離で発声された会話語を理解し得ないもの) 2.一側耳の聴力レベルが90デシベル以上、他側耳の聴力レベルが50デシベル以上のもの |
||||||
※目安として2級・3級に重度難聴用、4級・6級に高度難聴用の補聴器が支給されますが、例外もありますのでご注意ください。 | |||||||
障害者自立支援法 補聴器購入基準価格表 | |||||||
種目 | 名称 | 価格 | 耐用 年数 |
備考 | |||
補聴器 | 高度難聴用ポケット型[176AO] | \34,200 | 5年 | ※価格は電池、骨導レシーバーまたはヘッドホンを含むものであること。 ※身体の障害の状況により、イヤーモールドを必要とする場合は、修理基準の表に掲げる交換の額の範囲内で必要な額が加算されます。 ※重度難聴用耳かけ型でFM型受信機、オーディオシュー、FM型用ワイヤレスマイクを必要とする場合は、下記の交換価格の額の範囲内で必要な額が加算されます。 [修理基準] ●イヤモールド交換:9,000円 ●FM型受信機交換:80,000円 ●オーディオシュー交換:5,000円 ●FM型用ワイヤレスマイク交換(充電池含む):98,000円 |
|||
高度難聴用耳かけ型[F201,F101P] | \43,900 | ||||||
重度難聴用ポケット型[178PP-AO] | \55,800 | ||||||
重度難聴用耳かけ型[F301,F101,SP] | \67,300 | ||||||
耳あな型(オーダーメイド)[LotusF1] | \137,000 | ||||||
※自己負担額は、原則1割負担となります。所得によっては例外もあります。 | |||||||
戻る |